Home » Travel & Events » 浜降祭 2023『相模国一之宮 寒川神社 入場』寒川神社は朝日を引き連れる!Hamaori Festival

浜降祭 2023『相模国一之宮 寒川神社 入場』寒川神社は朝日を引き連れる!Hamaori Festival

Written By Japanese Festival - 日本の祭さん。#祭りで日本を元気に on Monday, Jul 17, 2023 | 05:00 PM

 
▼浜降祭2023 関連動画 『たっぷり浜降り!4年ぶり!』ドッコイ神輿で溢れるサザンビーチ:https://youtu.be/150tv7AjS2k 『相模国一之宮 寒川神社 入場』寒川神社は朝日を引き連れる!:https://youtu.be/JQNWCXNKBqA 『各神社神輿入場』4年ぶりの暁の祭典が始まる!:https://youtu.be/VQKKT4gCtv4 ▼浜降祭再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLaaSHVNXlD0H8_tISc_y8M9awWwka9S6i ▼浜降祭について 今から170年ほど前の天保9年(1838)、寒川神社の神輿が、例年春に行われる国府祭(こうのまち)【大磯町国府本郷】に渡御した帰途、相模川の渡し場で寒川の氏子と地元の氏子が争いを起こし、川に落ちて行方不明になってしまいました。その数日後、南湖の網元である孫七さんが漁の最中にこのご神体を発見し、寒川神社に届けたことを契機に、毎年同神社の神輿が、そのお礼のため南湖の浜に赴き、「禊(みそぎ)」をするようになったと言い伝えられています。 (引用元)http://www.chigasaki-cci.or.jp/hamaori/whatishamaori.html ▼浜降祭公式サイト http://www.chigasaki-cci.or.jp/hamaori/ ▼会場 アクセス ・茅ヶ崎漁港海岸公園 (住 所)〒253-0061 神奈川県茅ヶ崎市南湖6丁目18−7 (GoogleMap)https://goo.gl/maps/ptfkQtDaH5NCCY6Y8 (アクセス)JR茅ヶ崎駅から徒歩20分 ▼動画情報 撮影日:2022年7月17日(月曜日) #浜降祭 #ドッコイ神輿 #matsurijapan ​ #祭りで日本を元気に ▼チャプター 00:00 寒川神社入場 Samukawa Shrine Entry 04:37 海上渡御 Maritime Togyo 07:03 三之鳥居 Three torii gates 08:03 甚句 Jinku 10:11 甚句 Jinku 11:41 岡田 菅谷神社 Okada Sugaya Shrine 12:26 倉見 倉見神社 Kurami Kurami Shrine 13:11 一之宮 八幡大神 Ichinomiya hachiman okami ----------------- 当チャンネルは、全国のお祭りを未来に継承するために活動しています。ご賛同いただける方は、メンバーシップ登録をよろしくお願いします。 メンバーシップ登録👉https://www.youtube.com/@日本の祭さん/join ----------------- 動画は全て転載OK(チャンネル名表記が必要)で、地元の方や関係者、メディア関係の方々には公開前のオリジナルの提供もしますよ😁 ----------------- 定期的にアップしていますので、チャンネル登録よろしくお願い致します。 ----------------- 今まで行ってきたお祭りマップ(随時更新) https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1-iykSjGJGowjQyoJ8lpT6Di7p67r8fo&usp=sharing ----------------- ▼ツイッターやってますのでフォローお願い致します。 https://twitter.com/JapamMatsuri ----------------- ▼再生リスト ▼各地のお祭り Matsuri Festival https://www.youtube.com/playlist?list=PLaaSHVNXlD0EBiExfcYoXa_2FTAhM6edc ▼各地の桜🌸 Cherry Blossom JAPAN https://www.youtube.com/playlist?list=PLaaSHVNXlD0Eiyw5vX47jZnVpTmL5JBDr ▼日本の祭り お囃子BGM🎶 Japanese Festival Music https://www.youtube.com/playlist?list=PLaaSHVNXlD0E29vw2oqT7jeeykqxMHOvc -----------------