Home » Education » 【ゆっくり歴史解説】 意外と知られてない南北朝時代のその後… なぜ南朝は消えてしまったのか?後南朝について簡単に解説

【ゆっくり歴史解説】 意外と知られてない南北朝時代のその後… なぜ南朝は消えてしまったのか?後南朝について簡単に解説

Written By ふきのゆっくり歴史館 on Thursday, Nov 03, 2022 | 07:00 AM

 
今回は南朝のその後、後南朝について 学校の授業では南北朝時代が 明徳の和約で合一したところで大体終わりますが 実はその後も南北朝の争いは続いてて 南朝方は結構大変な事件を起こしたりもしてます。 その後、時代は流れ南朝が正統と言われたりする 時代もあったりするんですが 実は肝心の南朝の皇胤はすでに正式な史料上は途絶えてしまってました ではなぜ、南朝が滅びる事になったのか? 今回は南朝のその後、後南朝について簡単に解説していこうと思います あくまで歴史上の人物の心境や、それぞれの思惑などは 投稿者自身の解釈や考察が含まれているという事と 歴史という事で説や確定してない事柄もありますので 広い心でお願いいたします! もし「ここ間違えてるよ」ってところがあれば優しくコメント欄へ 修正があった場合は概要欄に追記させていただきます! また動画制作の励みになるので、ぜひ高評価ボタン、チャンネル登録よろしくお願いいたします! 【参考書籍・サイト】 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/ 【BGM・甘茶の音楽工房】 画像・京都フリー写真素材集 https://photo53.com/ #ゆっくり解説 #歴史 #日本史